ホーム » 放送等 (ページ 3)
「放送等」カテゴリーアーカイブ
SHOWROOM配信 (2018/10/9)
概要
- 日時:2018/10/9 (Tue.) 20:00-
- 配信元:SHOWROOM
- URL:https://www.showroom-live.com/harunaluna
- 他の日のサイト内記事へのリンクのページ
- 告知
配信前
- 2018/10/9のツイート:みんな\\\\٩( ‘ω’ )و ////今日は20時からSHOWROOMを配信するわよ\\\\٩( ‘ω’ )و ////是非見てね\\\\٩( ‘ω’ )و ////
内容
- こんばんは。るな氏でございます。
- (SHOWROOMの画面が誕生日仕様になった。)あと2日で誕生日。おめでとうございます。自分で言うって。
- 約2週間ぶりのSHOWROOM
- ワンマン有難うございました。めちゃくちゃ,楽しかった。あれは,延々とライブやっていたかった。27曲でなく。あと10曲。永遠にやっていたかった。
- 台風を今年は跳ね返すことができた。気温が高かった。会場にのみ台風が巻き起こった。1年ぶりということもあった。気持ちが爆発していた。人生で他に楽しいことなくね。リハの時からやばかった。るなティックワードで泣きそうになる。作詞した。るな充への感謝の気持ちしか書かれていない。
- セットリストを振り返る。ツイッターでセトリの紙を送って。みんなから来た。
- JUSTICE
- みんな桃色タイフーンから来ると思ってたでしょう。(そんなことないよ。それはないわ。)辛辣だな。ボーンと。
- Windia
- Flutter
- (バンドでやったのは初めて。)Flutterがやばかった。スパーキング。(声が違うところに行ってた。)上がりすぎた結果,発狂した。(Flutter 2番の後,変拍子,バンドさんもわからないって。注意事項があって,何分の何拍子と書かれていて,分からない。譜面が手配できなかった。みなさん,耳コピ。)それ知らなかった。これ前から持っていた。候補曲。Candy Lipsのアルバムの中に入る曲。プリプロで録っていた。SNSの裏と表がURAHARAのまりの心境ににている。そこできらめているところがカッコよくて好き。めちゃくちゃいい曲。これからやっていきましょう。(今回のバンドさんならば大丈夫。)バンドが変わることはそうそうない。
- LOVE TEARS
- ワンマンではひさびさ。上げていくぞーというかんじ。ファーストシングルのカップリンがめちゃくちゃ強い。DOもそうだし。DOをやならなかった。(最初は予定にあった。)バンドアレンジが難しい。(あまり偏りすぎても。)DOは違う機会でやる。SHOWROOMの講座が伏線と思っていた。次のライブでやる。頻繁的にやっていく。
- Overfly
- こんなに早く来るの。なんかあるんじゃないという伏線。(フェスとかだと,Overflyか君色シグナルで終わる)
夜の虹を越えて
(コーラスをカットして,オルガンを強くした。)バンドアレンジ。
- こんなに早く来るの。なんかあるんじゃないという伏線。(フェスとかだと,Overflyか君色シグナルで終わる)
- Lightless
- ライトレスはドリーマーズのライブでしかやっていない。(Sakuさんの曲。せっかく来ていた。)この曲を定期的に聞いている。落ちる曲を聞きたくなる。病んでいるわけではない。
- Again
- Lightlessのチクタクという音がつながっている。(ピアノでバンと言ってから行こうか悩んだ。)やや光が見えてきて。
- YuRaYuRa
- やべい曲。いい曲。Windiaのカップリング。歌っているうちに,前のめりになっていく。静寂を打ち破る。
- TRUE STORY
- みんな大好き。イントロが流れた瞬間のふうーってなった。反応が楽しみだった。みんなワーとなって良かった。
- Startear
- 空は高く風は歌う
- アコースティックバージョン。ノスタルジックな感じになった。壮大な空が広がっているが,モミジが舞っている。くわっちさんのピアニカがそういく感じにしている。(ソラオさんアレンジを,Sakuさんアレンジと言うか,みんなでアレンジした。いろんなものを持っていた。PAさんがはいって。)マイクのために。ベイちゃんが,卵みたいなものを持ってきた。(シェーカー。)アコースティックになると,いろんな楽器がある。(ピアニカは商標。)
- 祈り
- ワンコーラス目は,ピアノ1本。音数が少ないと,緊張する。(祈った。)アコースティックコーナーは歌詞を見ても良いことにしたい。間違えると,生で歌っているのがわかる。バラードでは間違えたくない。(歌詞を出すとそれで間違える。)そうなんだよ。今回は間違えてない。不安。いろいろ考えちゃう。(歌詞は出しません。)宮野真守さんもそうだけど,譜面台が出てくる。おしゃれ。雑念とかなく伝えられる。そうことなんだよ。基本的に歌詞を覚えるのは上手な方。(出さないよ。いずれ覚えられなくなる時が来る。)歌詞を出しながら,バラードを楽しむ。ずうっとやりたかった。ペンライト消して,微動だに動かない。それが嬉しい。すごい,練習した。上手に入れなくって。(そうだっけ。)ここ何回やったと思う。Sakuさんい合図を出して。(みんなうまいから大丈夫。合わせてくれる。)
- ステラブリーズ
- 恋せよ乙女
- (コールアンド,レスポンスをした。)カップリングとは思えないほど,浸透力があった。今後のライブの定番曲にしていきたい。来るぞ,恋せよ。楽しかった。このセットリストでは一番速い。(Windiaとか速い曲に見えない。)歌詞の多さとかによる。かまない自分をほめたい。偉い。速ければ速いほど上がる。
- SU・KI・DA・YO
- 久々。ラッキーがさんが付けてくれた振付。
- KIRAMEKI☆ライフライン
- バンドでやった2回目。ブラスバンド的な曲。一つ一つの音がキラッとする。
- 桃色タイフーン
- 18曲目。普通ならば,これが最後曲。るな充も企画してくれていた。桃になっていた。ヘタにもなっていた。コールアンドレスポンスをして。オレモーへの誘導。(Sakuさんがカレーだよとか言って。オレモー以外のことを言うなと怒られていた。)本当は,大好きなのはヒマワリの種とやりたかった。(このパータンで何回がやったら,やってみたら。)ベストの話をして。
- キミノテ
- 伊藤さんの曲。伊藤彩さんのカバー。春奈るなになった。12年前の楽曲。再アレンジをして,歌わせて頂きました。アレンジを替えて披露するの初めて。(ロック。)どこぞのビジュアル系の楽曲ですかみたいな。これは,毎回ライブでやりたいなと感じた。ガチの原点。ルーツの一つとして必要な楽曲。去年のイベントでカバーした。春奈るなの曲になった。これからいっぱい聞ける。
- 狂想リフレイン
- みんな狂うよね。自分的にも上がった。レザーポインターを使った。衣装のポケットにしまった。2曲目の観想の後に使って持ってた。ラスサビで上がって,ガクってなって膝に当たって光が出た。そして,そのまま落としちゃって,いつ拾おうか葛藤があった。無事拾った。かっこ悪いね。その後はドヤ顔で決めた。
- PURPLE LOVE(Solo Version)
- ワンマンの定番になった。掛け合いもあるし。
- アイヲウタエ
- 君色シグナル
- カオスでした。新たなダンサーさん。(ガッシリした。)これの破壊力が。(スタッフさんのいない。大事な人たちが帰ったあと,おさらいしたい曲だけ,おさらいしましょうと言って,そこで,君シグちょっと踊るか。音数が少ないから,なんかできるじゃない。)ベイちゃんまでも。Bになったとたん,るな氏だけになった。(ここ踊れる。ここパートないんで。)るな氏の振りの講座が始まるって。リハでは手拍子。(そこは,もっと砕けた感じで盛り上がっていいから。わかりました,本番までに考えておきます。)こっちはめちゃ,想定したけど。あれは面白かった。練習している動画上げたい。
- 君がくれた世界
- 自分の中でも来るものがあった。数時間前に,Overflyのオーケストラバージョンを公開した。その感想をツイッターとかでもらった。それで,感極まっていた。みんなの素直な感想が聞けて嬉しくて。君がくれた世界で爆発するって。涙をこらえた,君がくれた世界。泣くと歌えなくなる。我慢して。みんなのことを思いながら,本編を終了するという。
- 恋の戦士
- タオル振りました。ださかった。タオルを投げる練習をしていた。真下に落ちるという。ステージに落ちた。駆け寄って,投げなおすという。(舞監さん,ここタオル投げます。届かなかったらどうしましょうか。拾いに行きましょう。予想されてたということですね。)奇跡。ステージの落ちるすれすれに落ちて。下から投げた。サプライズです。そういう演出です。
- るなティックワード
- さっきお話した。
- Overfly -orchestra ver.-
- バンドさん前に来ていただいて,有難うございました。ライブ終わったと思いきや。やっぱ,ガラッと雰囲気が変わる。ケーキ登場。るな充も横断幕を持っててくれた。写真ケーキは初めて。(届いたときに割れちゃって。スタッフさんが一つ問題が。ケーキが割れてました。なんだ,そんなことか。一応見て,いいんじゃねい。るなは気づかないんじゃないって。)Sakuさんが言ってくれたから気づいたのか。(お客さんがトラブル。ライブができなくなるのかと思った。なんだー。結局,お店の方が間に合いませんって。)場合によっては気が付かない。ケーキが切れたときには,るな氏はいなかった。みんなにツイッターで無事見せることができてよかった。ものすごい空気になった。オーケストラのコンサートやってましたよ的な,(サイリウムろうそくをやってもらった。開演前に,火気現金なんで。ペンライトでろうそくということで。シーンとなった。ふーってやってみますか。)あれでるな氏は何歳になったんだろう。3桁になった。打ち上げの時に,明日もやろうね,ライブねと言ってた。(打ち上げで,感想を見てた。バンドさんがみんな若くてイケメンだからやきもちやいちゃうよね。みんな若くはないよね。誰もイケメンは否定しないという。)あはははは。面白いですよね。顔面偏差値は高い。楽器弾いている人はカッコいい。(40ぐらいかな)バラバラだよ。30台がから40台。年齢を公開しているかわからない。年齢不詳ということもあり,歳を聞くとびっくりする。びっくりする。それも才能の一つ。
- 写真
- 赤い照明いいよね。
- 売っているTシャツより,ピンクが濃い。
- (わりとラフな。普段はコテコテあれだけで重たい。コルセットをぎゅうぎゅうに絞める。)肩がまわらない。汗が出ていかない。今回は,開放的。(ジャンプが楽。しろいパニエを2枚履いている。スカートを3枚履いている。コルセットを絞めて,頭にも乗っけている。飛雄馬の強制ギブス。曲数をたくさんやった。)今回,回っていない。後ろが凝っているということもなくて。このぐらい,ラフでもいいよね。音楽重視の時は,いいこといっぱい。MCを削った。
- これはアンコール。LUNA JOULE Tシャツ,めちゃくちゃ可愛い。シュプリームっぽい。いいぐわいに交差している。(上にジャケット着て,前を開けないと)上がった時にサンプル貰った。結構着ている。
- 完全生産限定ボックス盤に入っている。(会場では受付が終わった。お店には並ばない。)Amazonでは売り切れていた。(ちゃんと予約して。)SONYオフィシャルではできるって。(密林公式さんは売り切れている。通常版がシングル。初回原典版,アルバム曲とかが入っている。ディスク3にはMVが入る。)JUSTICEのMVも入っている。(リリイベが始まったら買おうでは間に合わないかも知れない。)
- みんなでとったやつ。この写真,私に下さい。ツイッターに上げます。
- イナズマがほとばしっている。(充電完了。)るな充とるな氏が蓄えたエネルギーがこんだけ溜まってます。みんなが勘ぐっているから。私を終わりにしないで。ベストを出すし,曲数が多かったから。(やり切った。)まだまだ,やりたいことがいっぱいあるから。中には,いろんな事情で,そんな事情はない。(この仕事以外では食べていけない。)そんな意識で仕事したことはない。一番,自分があっている。こうするために生まれてきたという意識はある。るな充の居場所をるな氏が作らなくてはいけない。
- 箱がこっち。TシャツとCD2枚,ブルーレイが1枚。(あとフォトブック)ジャケットの写真とは全然違う。るな氏の写真を見るのが不得意。恥ずかしくて見れない。今回のは,おしゃれに撮ってもらえている。写真でこういうことが伝えたかったというのが前面に出た。(掲載誌を自分で記録している。)私の友達がやっている。一度読んで良ければそれでいい。(保存する気はあんまりない。ボックスが届いたら,開封の儀を一度やりましょう。)まずは,ここで自分のCDを開封する儀をする。みんな見たくないかな。最初に言うから。ネタバレしたくないとは見ないで下さい。すばらしいよね,これ。自分用にストックで何個か欲しい。完全限定なんとかボックス盤。1個未開封のままおいておきたい。神聖なものに感じる。やってきたことがこれに詰まっている。(年寄りになって,空けたときに,カビが生えたらやじゃん。)シリカゲルをいっしょに買って下さい。
- (オーケストラバージョン10月7日に発表した。元のOverfly も10月7日だった。)6年前の10月7日。
- アニソンハンターというイベントで品川インターシティーホールに10月11日に来ていた。ZAQさんと。行ったときに来たときあると思った。(Sakuさんもツイートしていた。いいねが2つしかない。こんなに世界中で愛されると思わなかった。)海外でもいっしょに歌ってくれている。曲の強さ。アリシゼーションがまた始まって。アニメすごい。アニメの楽曲だったり,自分の曲をもっと歌っていきたい。
- 今週末はメキシコ。(よるは出かけないよう言われています。)打ち上げの時,ソラオさんに脅された。夜は外に出ない。(みんなで一緒に行動する。)なんかあったら,tokuさんにお願いする。ポケトークいいよね。欲しくなるよ。(ステージの横に酸素ボンベがあるのが普通。)ポケトーク。翻訳マシン。(ポケトークWifiつながっていないとだめ。じゃだめ。アプリの翻訳機能だとだめ。)全然違って,あーとなったら困る。ゲームオーバー。普段は,何とかなっている。わからないとしている。片言すら出てこない。
- PARKで見ている人いるの。みんなPARKじゃん。(そんなに広くない。ワンマンに来てくれた。PARK広くない。石見さんも見てきた。)テキーラ,歯の治療しているからだめ。今日も,歯の治療した。靴が壊れた。お家に帰って,靴を履き替えてきた。いい靴の修理屋さん知っている。靴のサイズは22.5cm。るな氏,中学生がすべての成長が終わった。脳みそが。ここあちゃんと背が変わっていない。
- メキシコの食べ物
- 1.トルティーヤスープ:(トルティーヤ:トウモロコシをひいて粉にして焼いた)
- 2.ケバブ:
- 3.タコス21.3%:これ食べてみたい。これは,食べましょう。
- 4.ライムスープ:
- 5.トウモロコシ:
- 6.サボテン16.9%:
- 7.ブリトー17%:
- 春奈さんは偏食ですから。ジャンクぽかったら食べれる。
- (時差はとてもある。)ヨーロッパとかいくと,1桁の時差がひどい。フランスに行って日本に帰ってきて,夕方になると眠かった。(飛行機にのっている時間だと14時間ぐらい。)頭がマヒしてきて,10時間で着くとこは近い。ロサンゼルスは近い。この前までは,7時間は近いという感じだった。機内でイナイレをずっと見ているの。(私は石見氏が主役をやっている映画をみた。)さよならの朝に約束の花を飾る。(英語字幕で見ていた。)
- イナズマ5周した。今はゲームの時じゃないという感じ。何回もみているけど,同じところでなく。見れば見るだけ,感動が増す。成長を感じることができる。イナズマイレブン,オリオン始まったんで,是非ご覧いただきたいと思います。
- (来週,BS11のアニソンデイズに出演します。森口さんと収録してきました。)
- 11月7日にはベストアルバムが発売される。
- 桃色タイフーンのイベントで,毎週るな充に会っていた。毎週やらないとだめなんですよ。絶対やらないと。(リリイベは桃色ほどはやらないけど,少しやります。桃色はやりすぎだろう。)回数は異常だけど,嬉しかった。ちなみに,るな氏はるな充に毎週やりたい。
- 学園祭に出ます。
- 10月27日 大阪経済大学:歌わないるな氏ってなんだろう。歌えるものなら歌いたいわ。強制的に歌いたいわ。みんな,どういうふうに思っているのか。るな氏のトークの魅力は,グダグダすること。言いたいことは,不安でいっぱいということ。(できるか疑問。)
10月2日 東海大:(こちらはライブです。)学際いいですよね。(学園祭に出たい。まさか,トークで。)学際がきっかけでるな充になって下さった人もいる。(学園祭のオファー権限を持っている人は,お願いします。行きますよ。)
- 10月27日 大阪経済大学:歌わないるな氏ってなんだろう。歌えるものなら歌いたいわ。強制的に歌いたいわ。みんな,どういうふうに思っているのか。るな氏のトークの魅力は,グダグダすること。言いたいことは,不安でいっぱいということ。(できるか疑問。)
- ワンマンで話したいことがあった。1曲10分ぐらい話したい。
- ツアーやろうと。やりたいよー。るな中に会える機会をいっぱい増やしたいと思っている。
- 次のSHOWROOM。その次の23日かな。次回の放送は10月23日。時間が8時から。
今夜もご覧いただき,ありがとうございました。みなみ全然出していなかった。ばいばいでゅー。おやすみー。またねー。
配信後

Anison Days (2018/10/15) Anison Days+ (2018/10/20)
概要
- 番組:Anison Days
- 放送局:BS11
- 日時:2018/10/15 11:00 – 11:30
- 出演:森口博子,酒井ミキオ,春奈るな(ゲスト)
- 番組ホームページ
- 番組:Anison Days+
- 放送局:文化放送
- 日時:2018/10/20 18:00 – 18:57
- 出演:森口博子,八木菜緒,春奈るな(ゲスト)
- 番組ホームページ
- Line Blog

Anison Days+
- 2018/10/20のツイート:まもなく18時からです\\\\٩( ‘ω’ )و ////是非聞いてね!

SHOWROOM配信 (2018/9/16)
概要
- 日時:2018/9/16 (Sun.) 16:30-
- 配信元:SHOWROOM
- URL:https://www.showroom-live.com/harunaluna
- 他の日のサイト内記事へのリンクのページ
- 告知
配信前
- 2018/9/4 のツイート:本日のSHOWROOMですが、本日の放送はお休みになります…ごめんね なので次回はオーストラリアから放送するよ\\\\٩( ‘ω’ )و ////日程はまたお知らせします!お楽しみに!
- 2018/9/16 のツイート:まもなく16時(日本時間)からSHOWROOMをやるよ\\\\٩( ‘ω’ )و ////オーストラリア今日はオーストラリアからの放送でっせ! !
配信
- はーい。みなさん,こんにちは,るな氏です。
- 今日は,オーストラリアから。おしゃれ。この,セレブとはですよ。海に近いからカモメが飛んでる。まどのサンにカモメがとんできた。
- 川だって。海も近いですよね。桟橋行った。
- 天気悪そう。あの辺,青空が広がっている。
- だいぶ寒い。14度。昨日の夜は真冬みたいだった。(朝と夜は寒い。)すごいすごしやすい。(日中は過ごしやすい。)空気がさらっとしている。
- 3時間前までは,オーストラリアでライブをしていました。めちゃくちゃ,みんな盛り上がっていた。
- 1曲目がステラブリーズ。はーいはーいはいはいはいはい。えっ,日本ここ,みたいな感じだった。どこで習得してくるかなって,感動した。コールの入れ方,ペンライトの振り方,色の順応がすごい。(前の方の方が,次はどの色だよって教えてくれていた。)snowdropが,白が最前の方から扇状に広がっていった。みんな,すごく暖かく迎えてくれて,歌を口ずさんくれたり。自分の歌が届いているんだな。日本のカルチャが全世界で愛されているんだなということを再確認しました。
- 後ろの方までお客さんが入っていてめちゃくちゃ嬉しかった。日本から来るな充が最前にいて,あはははと楽しそうな笑顔を浮かべてて,るな氏のパワーになりました。日本のるな充と現地のるな充が握手をしていた。音楽が繋いでくれるきずな。
- キャラクターの名前でつながり合える。名言とかね。それだけで,会話ができる。オタクやって来てよかったと思う。アニメがいろんな人に愛されるという,いい時代になった。
- 英語が話せれば,もっとつながります。うん,それね。英語しゃべれるひとどれくらいいる。るな氏のファンは,しゃべれないでしょう。るな氏もオーストラリアにきて,何回Thank you と言ったかわからない。もどかしさはあります。気さくにはなしかけてくれて,それにThank you しか返せない。
- サイン会とチェキ会を合わせたものをした。私この音楽好き(カタコトで),みたいな。私も,好きなものを好きというとき,こんなふうになるわ。
- いろんなイベントに参加したい。みーぐり。あとは,SAOのステージにサプライズで出演をさせて頂いて。
- (日本でも,SAOの先行上演があった。シークレットゲストで出演した。その後は見させて頂いた。)1,2話やって,2話の終わりが待てないやつじゃん。作画がやべーぐらいすごかった。最高傑作の技術を全部凝縮した感じ。(作画きれいと,ずうっと行ってました。)線1本1本がよかった。水の流れ方とかキャラクタのお顔とか。作画崩壊のさの字もない。毎週映画クォリティの作品が見れる。最高かよ。るな氏も10月から楽しみ。ユージオが超絶かわいかった。
- (好きなキャラクターは誰ですかって聞かれて,クラインさんと言った。笑いが起きる。)失礼だなってみたい。みんなキリトと言うと思った。キリトモテモテスキルをもっていますが,SAOはクラインさんですよ。人間臭さがいい。頼りなさそうな,へらへらしているおっちゃんですが,積極的に前で戦おうとする。仲間思い。天真爛漫。見てて,年上なんだけど,母性本能をくすぐってくれる。(クラインさん,26才)うそ,ためなんだけど。おっさんて言っちゃった。クラインさんなんて言っちゃった。クラインじゃん。今年,追い越しちゃうじゃん。(テレビシリーズがだいぶやっていないのに,熱が続いている。)先行上映を見終わった後の歓声がすごかった。ドームみたいな。ふわーって。(入りきれなかった。笑いところが違う。日本人からすると,やばいフラグ立ったというところで笑う。)るな氏は笑い声につられて笑う。
着いた日は,結構いろんなところに行った。サウスメルボルンマーケット,センターキルダビーチ,フリンダーズストリート,図書館,時計塔,路面電車,Luna Park。Luna Parkは,まさかの土日しかやってなくて。入口で写真を撮るというイベントが発生した。(マーケットの写真を出します。リンゴをパクろうとしている小学生みたいな。)ちびっこギャング感。ランドセルを背負いたい。原宿ファッションみたい。この調子に乗っている感,さいこうやん。るな氏はサングラスをかけると調子にのっているっていうね。やばい。(調子に乗ってる感。)家出中。ファンキーなロリ。ガクト感あるって。(失礼になっちゃうから。)ロリとギャングの融合。大人ぶっている。大人なんだけど。ファッション的に,ロリータとギャングの融合はあり。開拓した感がある。(チビッ子ギャング。海辺の方。)これは他になかったの。かぜがすごかった。ペンギンがいなかった。見たかった。(町がモダンなところと,古き良き建物みたいな。)ドールハウスみたいな建物があった。色使いが可愛かった。(公共交通機関が路面電車。)車社会。地下鉄が通っていない。車に乗ってみたい。(は。車,乗ってるじゃない。)自分で運転したい。(無理だと思います。)もっと,深堀してよ。 - (アニメフェスティバルの会場の写真。)こっちは,ヒロアカが多かった。(ヒロアカすごいいました。)あと,働く細胞かな。アトランタでは,FFだった。コミック系,いまのアニメ。アイナナとかいた。ソシャゲイにはまっている女の子も多い。イナズマのレイヤーはいなかった。(帽子に白血球と書いた帽子で参加している人も多かった。)るな氏もコスプレで参加したい。まぎれて写真を撮りたい。コミケ行ったときにしれっとやりたいなというのがありますね。オーストラリアのレイヤーさんは,自分がやりたいものをやるというポリシーが強い。みんな隙を表現している。(言われないとわからない人もいる。)アレンジを加えている。(オリジナルキャラクターみたいな。)ミイグレやっているときも,オリジナルのキャラクタのコスプレと言っている人もいた。オリジナルのわりに完成度高すぎないですか。(アニメ側に近い人になってしまったので,許可を得てしないと。)だからしれっと。(公式レイヤーになればいいじゃないですか。)公式レイヤーさんは質が高いので,並ぶのが失礼。自分で武器,衣装,ヴィックもセットして,その方と並ぶのもね。ちょっと恐れ多い。声優さんとレイヤーさんは触れてはいけない聖域に住んでいる人たちという(触れたじゃない,声優さんは。)そうなの,るな氏も神の一人になったはずなんだけど。
- (上からみた写真を出してみました。)こんな感じでしたね。わりと即売会に近い。コミケの企業ブースみたい。
- 今回会場はまわれなった。コスプレの武器や衣装が出品されていた。イラストとか小物。コスプレの素材があった。同人とかもあったのかな。アメリカのフェスで,大きな箱でYAOIと書いてあった。そこに薄い本が敷き詰められていた。
- (モニターの写真)この並び,じわじわ来る。顔がアップすぎる。JUSTICEよりまし。るな氏は割とこのパターンが多い。JUSITCEは四角が顔でおおわれちゃう。諏訪和さんがでてた。(オーストラリアの方が,諏訪和コールをやって下さい。)すわわ,すわわ。諏訪和コールってかわいいね。レイヤーさんのショーもやっていた。レイヤーさんのショーを見てみたい。イベントに行ったとき,レイヤーさんをヤバい顔で見つめていると思う。幸せですよ。自分の好きなアニメのフェスに出させて頂くというのはね。
- 神の光って何。輝美が降臨している。(ビルの光)反射いているのね。時間が早いパータンの国に来たのは初めて。日本はお夕飯の支度をするころかな。ちゃんといっぱい食べてね。
- 日本は暑いの。夜は涼しくなってきた。若干帰りたくない気がしている。楽しすぎましたね。メチャ楽しかった。昨日のミイグリとSAOと,アニメ好きで,アニソン歌わせてもらってて良かったなと思う瞬間がたくさんありました。ライブやったりするといつも思う。感謝ですな。帰りたくねえな。(サイン会も並んで下さって,1時間15分ぐらいかった。今日も1時間。今回CDを持ってきて。アルバム3枚と,桃色シグナルと言いそうになった。昨日の朝10時に発売して,昼には売り切れていた。そこで売ってないCDを持ってきてくれる人がいて。どうやって手に入れたの。日本に行ったときに買ったんだ。)嬉しい限りですよ。(このフェスティバルに歌のゲストが出るのははじめ。日本からもけっこう偉い方がいっぱい来ていたりとか。CDを販売して見ましょう,みたいな。海外はダウンロードとかサブスクリプションが主流だから,そんなに売れないんじゃないと言っていたんですけど,試しに持って行ってみましょう。あっと言うまで。)CDは歌詞カードも入っていますしね。(みわりんの失敗だなーっと言われている。ちょっと納得いかない。私は,持って行かなくてもいいんじゃないと言われたのに,持っていく派だった。あれは記念品として,手に入らないから欲しんだ。こっちの人は,日本語で春奈るなと入っていないと偽物じゃないかとか。海賊版じゃないかと思うんだって。)日本語が信頼されている。(逆に,中国とか台北とか,ひらがなを入れるだけで,日本のものと思われる。)感じの入れ墨入れている人もいるタトゥーと言いたくなかったから入れ墨と言っている。(こちらのかた,タトゥーを入れているかたが多い。)すごく似合う。
- ここに首都高みたいなものが走っている。時間がゆっくり流れているのを感じる。かもめもいる。(ついさっきまで,春奈さんははとと言っていた。)幸福の白い鳩と思ったらかもめちゃんでした。
- 動物多いというものいい。コアラにもカンガルーにも会えてない。(飛行機で寝られなくて,朝から寝た。)私も眠れなかった。
- イナズマ見ましたよ。ちゃんと落として。おととい。王帝月の宮戦が始まるところだ。もうクライマックス。10月から世界戦はじまりますから。うちの照美をお願いします。日本代表に是非。イナ充をしつつ,るな充もしていく。
- るな充がすごい優しかったりとか。桃色タイフーンのリリースイベント,海外とかいろんな暖かさに触れている。それを10月7日のワンマンでみんなにもらったものをお返しできるようにいっぱい歌いたい。
- そしてベストも発表されました。11月7日。みんな,るな氏がやめるんじゃないかみたいなことをささやいていて。勝手なことを言うんじゃないよ。ぜってい,やめないから。そんな余計な心配は不要。ベストを楽しみにしていればいい。素晴らしいできに,なる,なった。この間,ジャケとかいろんな撮影をした。映像もとった。LUNA JOULEというタイトルにふさわしい。怖がらずに,楽しみにしていただきたい。LUNA JOULEというタイトルはるな氏がつけさせて頂いた。るな氏を支えてくれている,るな充というワードを入れたいなと思って。ジュウから始まるかっちょいい英語ないかなと思って。最初は,Luna Juice Candyみたいな。Luna Juke Box とか,JOULE 。イザーク ジュールと結婚したるな氏の名前ととれるんだけれど,エネルギーとかのことをジュールと言うんですよ。単位みたいな。るな充とるな氏が蓄えてきたエネルギーが密集している,みたいな。いがいと,ふけえんですよ。(ことし,7日づいている。)JUSTICEからね。ラッキーセブン。るな氏の思いがめちゃくちゃ詰まったベストアルバムを受け取って欲しいなと思います。予想外の楽曲も入っている。うーんとなる。それを言うのが楽しみ。るな充の顔を見るのが。楽しみがいっぱい。(いろんな手続きを踏まなくてはいけない。これが入れないとすると,こっちの曲を移動しなくてはいけないとか。パズルが発生する。)勘のいいるな充はわかっちゃうかもしれない。ハム太郎というるな充がいる。(天城越えという。)ごめん,るな太郎じゃないが,るな太郎に匹敵するぐらい。(言わない,言わない。)ネタバレはいけない。Tシャツのデザインも駄目なの。(ジャケシャになるから。)一言いうと,めちゃおしゃれ。シンプルイズベストって,本当にこういうことを言うんだなとう感じ。るな氏は私服で着たい。リア充より楽しいるな充をみんなで一緒にしていきたいと思います。
- すごい世の中になった。距離を感じない。(だいぶ夕暮れになってきた。)今日で着て良かった。SHOWROOM最後までお付き合いいただき有難うございました。
- 毎週火曜日8時から。(次がお休み。)次は来週。(先週急に休んだので,体調を崩したのかという。)何にもない。(何か炎が。)何か燃えている。あそこで,メラっている。昨日もあそこで花火が上がっている。JAMプロジェクトさんがライブやっているのか。(アニメフェスティバルにも来て欲しいわ。Fate Night Fas. のJustice の特効,イントロが終わったところ。)パーンっていうやつね。(ひと段落したみたいですね。)次の放送は来週火曜日夜8時から。ばいでゅー。またね。
配信後
- 2018/9/16 のツイート:オーストラリアからのSHOWROOM!ご覧いただきありがとうございました!めっっっちゃ楽しかったー\\\\٩( ‘ω’ )و ////コメントもありがとうね!次回の放送もお楽しみに!!!
SHOWROOM配信 (2018/9/4)
概要
- 日時:2018/9/4 (Tue.) 20:00-
- 配信元:SHOWROOM
- URL:https://www.showroom-live.com/harunaluna
- 他の日のサイト内記事へのリンクのページ
- 告知
配信前

配信
(海外出張のため聞くことができませんでした。)
配信後

SACRA STATION (2018/8/27)
概要
- 日時:2018/8/27 (Mon.) 20:30-22:00
- サイト:https://live.bilibili.com/1
- 告知:Twitter
放送前
- 2018/8/27 のツイート:本日ELISAちゃんと一緒にビリビリ動画の生配信番組「SACRA STATION」に出演させていただきます\\\\٩( ‘ω’ )و ////放送時間は20:30~22:00(日本時間) 19:30~21:00(中国時間)になります!是非ご覧くださーい\\\\٩( ‘ω’ )و ////
内容
桃色タイフーン
Overfly
放送後

SHOWROOM配信 (2018/8/28)
概要
- 日時:2018/8/29 (Tue.) 20:00-
- 配信元:SHOWROOM
- URL:https://www.showroom-live.com/harunaluna
- 他の日のサイト内記事へのリンクのページ
- 告知
配信前

- 2018/8/29 のツイート:LiSAちゃああああんありがとうございます
内容の概要
- 「I WANNA 電磁的 DO」のダンス解説 (歌詞の各節2文字程度)
- 歌詞は歌詞タイム(外部ページ)を参考にして下さい。
配信後
SHOWROOM配信 (2018/8/21)
概要
- 日時:2018/8/21 (Tue.) 20:00-
- 配信元:SHOWROOM
- URL:https://www.showroom-live.com/harunaluna
- 他の日のサイト内記事へのリンクのページ
- 告知
配信前
内容の概要
(リリースイベントのからの帰りのため,大変申し訳ありませんが,ちゃんと見ることができなかったとことと,録画に失敗しましたので,内容が良くわかりません。)
配信後

SHOWROOM配信 (2018/8/14)
概要
- 日時:2018/8/14 (Tue.) 20:00-
- 配信元:SHOWROOM
- URL:https://www.showroom-live.com/harunaluna
- 他の日のサイト内記事へのリンクのページ
- 告知
配信前


- 2018/8/14のツイート:20時からSHOWROOMだよー!!
- 2018/8/14のツイート:まもなくSHOWROOM!本日ついにるな氏アバターが配布されるよ!星を投げて是非アバターをゲットしてね\\\\٩( ‘ω’ )و ////
内容の概要
録画に失敗してしまいました。(次回からは,リアルタイムでもメモだけはしようと思います。)
- 先週目標を達成したアバターが公開されました。
- 桃色タイフーンのダンスの復讐をしました。
配信後

SHOWROOM配信 (2018/8/7)
概要
- 日時:2018/8/7 (Tue.) 20:00-
- 配信元:SHOWROOM
- URL:https://www.showroom-live.com/harunaluna
- 他の日のサイト内記事へのリンクのページ
- 告知
配信前

内容の概要
- はい,みなさん今晩は。春奈るなでございます。今夜もSHOWROOMスタートしました。
- 8月に入りました。今週,先週のイベントを振り返ってきましょう。時の流れが速すぎてだめで,もう,8か月たつんでしょう。あと,4か月で紅白とゆく年くる年が見れる。楽しみなんですけど。
- 4年ぶりの台湾に行ってきました。楽しかったですね。気温とかは,日本と全然変わらない。厚くて湿度が高い。台湾でも異常気象っぽい。4年前に行ったときは,7月。7月13日だって。アイヲウタエのリリースが近くて,その衣装でライブをやった。ティー君,佐香智久君とツーマンだった。ニコ生もやった。今回のライブもめちゃくちゃ熱かった。
- 今回写真をいっぱい撮った。動画も配信した。前までは,動画と言えばみなみだった。みなみを猫のスリッパに乗っけて,私が細い糸で引っ張んてんだけど,みなみが運転している感じの動画をアップしていたりした。今回は,るな氏もついに登場みたいな。あれ,敢えてしゃべってないんだよ。しゃべらないほうが,画面の集中してくれるかなと思って。おしゃれ気どりしているの。ははは。これからもしゃべらない。(急に動画の撮影を始めたと思って,どうした,この人。)周りにいろんなものがあったの。(花博公演ですよね。)風景,写ってないんだけど。るな氏を伝えたいと思った。動画がいいんじゃね。(今になって思いついたわけですね。)意外となかったじゃん。その瞬間ひらめいて。それを堪能しているるな氏を楽しむという動画。るな氏のワンピースに「濃縮還元じゃない」という札が付いていた。さっきここに捨てたはずなのに,ここに張っておくね。濃縮還元ではないるな氏。動画,割とみんな見てくれていた嬉しかった。これから,ちょいちょい上げていく。イナズマのイベント行ったときとか,秋葉原とか池袋とか,今日のるな氏,こんなんですよ。(もう少し,こっちに行ってくれる。)画像をここに出すのね。
- (まず,一つ目。ツイッターにも乗せた)バイク。バイクで転ぶと,マジヤバい。
- これが,プレイステーションコントローラーのデザインがされている。(さっきのバイクとかは,このイベントのスポンサーさんみたいで,場内に展示されたいた。)やけにバイクがあった。これ以外にも3~4台あった。(SAOみたいってきた。リンクスタートってしちゃいろう。)この状態から,るな氏は仮死状態になる可能性があるというわけですね。(助けに来てもらわないと。)カッコいい。サイズ感は合っていない。
- 可愛いオブジェ。部屋に欲しい。ディテールも再現されてて。ボタンは押せない。(るなさん家に行って,このデカいコントローラがあったら突っ込めない。突っ込んではいけないものを見てしまった感が。)プレイステーションさんって,おしゃれ。デザイン全体が洗練されている。高校時代にPSPを持っていたけれど,色味がめちゃくちゃ綺麗。プレステ商品は白を買うことが多い。PSPは,パールのようなものがキラキラ輝いている。ゲームは夢がある。(ゲームのイベントで,いろんなものが,新しいというか。足元に液晶のモニタが4~5個ついていた。足元に。後ろのパネルすごい。)あれは,ステージ上でゲーム対戦をする人用のモニター。(音楽をやっている人にとっては,歌詞とか,次MCとか,次どっちに移動とか,指示が出るモニターを置く人もいるんですけど,それとは違う景色でした。)足元に,モニターが5個あったのね。それに全部,るな氏の顔が写っている。(気が散るという。消してもらうことはできますか。)ちょっと時差があるけど。(ちょっとした時差が気になる。)一回,そういうので歌詞を間違えたことがある。写ってて。トラウマになっている。出番直前に消してもらった。(向こうのスタッフさんもゲームのイベントを普段やっている人,ゲームのイベントの注意するところを分からない。お互い,こういうことをしたいんだと,伝えあった。前日と当日,念入りにリハーサルをした。)今回,ものすごくリハーサルをした。ライブ以外にも,その後にはトークパートというか,クイズ,イントロクイズとか。当日にも,説明してもらえる。(るな氏が出る前には,ステージ上でトークイベントとか,ゲーム大会とか繰り広げられていて,るなが出るところで,スピーカーの位置とか変更するから。)足元にあるスピーカーが離れすぎていて,音が取りにくいというのあったけれど,リハの中で,位置を決めたりして,いい感じのバランスにしたりとか。(そうだね。リハーサルを念入りにした後の写真でした。)安心しきっているるな氏です。明日に向けて準備できなという感じのるな氏です。
- どんなクイズがあったのって聞いているよ。桃色タイフーンのリリース日と,Fate Extella Linkの発売日と,JUSTICEがオープニングテーマになっているゲームのタイトル。(それまでのトークイベントを聞いていればわかる問題。)イントロクイズは5問。(リハの時,答えと音が全然違うという事態が発生してた。)例えば,Startearが流れて,答えばバンと出たのが君色シグナル。(Startearもカラオケが流れてた。Startearはイントロクイズになってない。歌始まりだし。)オケには,ピアノのガイドメロみたいなのが入っている。台湾のるな充がPS4 Proを引きあてた。(最後はじゃんけんになった。4人残って,じゃんけんに勝った人。)イントロクイズのとき,最後はじゃんけん大会になるんだろうなって,感じがした。(るな氏のサイン入りね。)PS4 Pro 容量がすごい。ゲームの進化がすごい。ロビーさんおめでとうございます。ロビーさんPS4持っていたのかな。2代目だった。(春奈るなサイン入りはない。)観賞用として飾りましょう。プレステは,3台,4台あってもいい。
すごかった, - これ。スパイダーマンの等身大のスパーダーまん。胸の雲のデザインの色がオリジナル。(PlayStationのゲーム。)このぐらいの推しのフィギュアが欲しい。実際にお会いできたという感覚がした。こういうフィギュアほしい。すばらしい。
- モンハンの肉焼き。(マネさんはわからない。)モンスターの肉を焼く。回復アイテム。上手に焼けると,上手に焼けましたという評が出る。(焼け具合によって,回復が違うの。)るな氏はハンターさんになって,やってましたよ。マルチプライが楽しいんでしょうね。ずうっと,ソロプレイだった。ずうっと,一人でやっていた。ランクを上げることができなくて,やめてしまった。ハンターの名前を,ヘリオスにした。月がモチーフ。無駄にイケメンにして,戦った。
- これ何かわかる。クイズ形式にしてみましょう。
- 1.電話ボックス9.7%
- 2.2次元への扉30.9%
- 3.フォトスタジオ5.3%
- 4.カラオケ38.2%
- 5.プリクラ15.9%
- ボケた方がいいの。るな氏はこの答えを知った時に素晴らしいと思った。一人カラオケみたい。(2人まで入れる。通りすがりに,2人入っていた。)1曲120円ぐらい。提案しましょうよ。誰に。(長く歌っている奴がいるなと思って,出てきたやつが春奈るなだったら,ちょっとやじゃない。)別にいいじゃない。るな氏も入りたかった。今,一人カラオケ専用のカラオケとかあるんでしょう。るな氏も結構行きますけどね。
- 小籠包。美味しかった。食べ方難しい。マネさんが失敗していなかった。(1個失敗した。)持ちあげた瞬間に,バチャーとなったりする。(食べるのが大変でした。)このお店。(恵比寿にもある。)何とかなんとか楼。(京鼎樓)ゴマ饅頭も美味しかった。
- Animate行った来ました。(これ私だね。)撮ろうと思ったら,現れたので,取っちゃえと思って。(日本と変わらない。)日本のアニメのすごさを実感した。缶バッチケース。ラバスト(ラバーストラップ)とかポストカードとかしまえる保護カバーが売っていた。日本の習慣が広がって,売っているのはすごい。イタバで缶バッチ同士がぶつかって傷つくのを保護する。現地でイタバを持っている人とは遭遇しなかった。(新譜案内も日本と同じ。)ちょこちょこ,現地の言葉で書いてあった。一番,なじみやすい(国)というか。ホテルで,日本のドラマを延々とやっている番組があって。ずうっとそれを見てたけど,どこにいるのかわからなかった。(タクシーで英語で言ったら,全く伝わらなかった。日本語の方が微妙に通じた。手書きの名刺をくれた。エアポート行きたい,電話する。って)お客さんの取り方,すごいと思った。旅行でも行きたいと思った。片言でも,日本語が通じるならば。(牛角とかあった。)MOSバーガー行きました。MOSバーガー,日本語通じた。飛行機で4時間。(冴えカノを展開していた。)国によって違う。(イナズマがなかった。)韓国ではイナズマ来てるみたい。韓国の絵師さんがいる。るな氏が,台湾にイナイレ面白いよとアピールしていかなくてはいけない。(幽奈さんの新作アニメのコーナで,漫画を置いていて,映像を流していた。18禁と書いてあった。)いろんな国によって違う。
- セルカ棒を使っての動画。周りも映っている。
- (お土産を買ったんだよね。)ファンクラブ用のお土産買ってきました。(ひとつは,桃まんじゅうみたいな。)桃まんじゅうマグネット。パイナップル。(キーホルダーでよね。)車内なんちゃらかんちゃらと書いてある。(車にかざったり,バッグにつけたり。)ペンケースみたいなやつ。(キーホルダーのセンス微妙と言われる。)お土産はデザイン性がない。いかに現地のモチーフでキーホルダーを作れるかというところをね。(台湾のお土産だとわかる方が。)スタイリッシュさを求めてはいけない。なんで今夜るな氏,こんなに頭が切れるの。ファンクラブ用のお土産,3つ買ってきました。欲しいよーという方,応募して下さい。マレーシアのお土産は金曜日締め切り。
- 今週の予約イベントで歌う曲。日曜日の,トレッサ横浜さん。アニメイト大宮は,ライブはなくて,ツーショットチェキが取れるイベント。(茶屋町は12:00,大高は18:00。もうすぐ発表する。)
- 1.ぼくというきみへ 8.3%
- 2.IUSTICE 15.2%
- 3.微熱の月10.8 %
- 4.祈り 11.5%
- 5.ネバーランド 9.7%
- 6.Windia 15.8%:(最近歌っていない。どっちバージョンという。)LUNARIUMバージョンじゃないですか。(歌が終わってから長い。春奈さん,どうしていいかわからなくなる。思いふけった表情で,空を見つめる時間が1分ぐらいある。)長っていう。あれ,5月に歌ったよね。
- 7.しゅうえのまほう,しゅうてんのしんい 28.1%:クリックがないと歌に入れない。変拍子が変拍子すぎる。(カラオケを探すのに苦労する。)終焉の魔法,終点の真意をフルできちんと歌ったのはドイツしかない。(じゃあ,カラオケは存在するんだ。ワンマンライブでバンドでしか歌ったことがない曲は,カラオケがない可能性がなきにしもある。歌始まりの曲だど,いきなり伴奏が始まるときがる。)ちょっと遅れれば,歌える。日本ではメドレーでしかやってない。しー,そういうことを言うと,るな充は7に投票する。ほらほらほら。(一元さんが大丈夫。春奈るなのファンになろうかと思ってきたけど。ちょっと,自分には無理かも,ってならない。)保険かけるは,7か6にする。7に入れないでと言うとこういうことになる。予想通りの落ちで,めちゃくちゃ面白いんだけど。リハで決めましょう。(終焉の魔法、しゅうえのまほう,しゅうてんのしんいか,Windiaか,JUSTICE)3拓。それ中のランダムで。すみません。カラオケないかな。ドイツで歌ったの4年ぐらい前。(あるとは思うけれど,春奈さんのファンが増えるようにと思ってやるイベントなんで。)聞きたいという人もいるけど,クリックがなくて歌えないという現実的な場合,WindiaかJUSTICEにあります。リリイベ的にはこれじゃない。まねさん,指揮者やろう。(クリックがなければ,マネさんもわからない。)ショッピングモールでOK。(カッコいい曲は,照明があってなんぼということもある。ショッピングモールでどんなにカッコをつけても。)しっ。言い方,言い方。ショッピングモールだから,明るい曲,みんなでワイワイできる曲がいい。(8月11日アニメイト大宮の2Shotチェキ会,諸事情によりマネさんがいけない。お行儀よくして下さい。ルールを守って楽しんでください。)るな氏を困らせないで下さい。そんなるな充はいないので,安心しています。(いつもの,4つの種類から。るな氏は浴衣を着ます。)マネさんの代わりしていいですかって言っている。(ダメです。マネさんは,DDなんで別の現場を回しています。)
- 〔桃色タイフーンの振り付け講座を始めようとしたときに]打ち上げ花火が上がった。(達成したんだ。)やったー。(叫ばないでくれ。支援ポイントに達成したんだ。)達成したときに顔が見えてない。(大丈夫,胸元が写って,セクシーかわかんないけど。)わーい。(わーい。)やったー。すごい。(今日,達成しちゃいましたね。)達成したよ。すごい。るな氏がカメラの調節をしている間にたっせいちゃったよ。(有難うございます。)るな氏のアバターが配信されますよ。(早く,連絡しなくちゃ。)いつから使えるの。(すぐ連絡します。)
- 桃色タイフーンの振り付け講座
- アバターのポイントが集まったということで,有難うございます。
- 告知
- 予約イベント。
- 8月24日アニサマ。来た方がいい。たやすく,再現できない。るな氏がコラボするかどうかさておいて。
- 10月7日 ワンマンライブ。”LUNAtic Typhoon”
- 今日は,約1時間40分お送りしてきました。長い時間お付き合いさせてしまって。(2,600人行きました。)アニサマ歌っております。桃色タイフーン買ってください。幽奈さんの実況も今週はしたいと思います。見れるよね。(マネさんのいない大宮。)長い時間お付き合い頂き有難うございました。次回のSHOWROOMは,火曜日ですね,20時から予定通りお届けしていこうと思います。(来週14日火曜日20:00から)るな氏でした。来週,SHOWROOMでお会いしましょう。有難うございました。ばいでゅー,またね。
配信後

SHOWROOM配信 (2018/7/31)
一覧ページ
概要
- 日時:2018/7/24 (Tue.) 22:30-
- 配信元:SHOWROOM
- URL:https://www.showroom-live.com/harunaluna
- 他の日のサイト内記事へのリンクのページ
- 告知
配信前
内容の概要
Anison B.B. のライブの後の配信です。ライブに参加したため,タイマーで録画したのですが,録音できずに,内容が良くわかりません。キャプチャした画像を張っていこうと思います。