概要
- 日程:2016/12/10(土),11(日) (るなるは11日に出演)
- 場所:花畑広場を中心とする熊本市中心市街地一帯
- 公式Web
- 内容(2016/12/1 くまフェス公式ツイートより)
- トーク&ライヴ(メインステージ,13:30-)
- ミニライヴ&サイン会(カリーノ下通,15:30-)



- 2016/6/1 に熊本に打ち合わせに来ていたのではないかと思います。


内容
- 2016/12/10 ライヴ前日に到着


- 腹ごしらえはラーメンです。


- 会場に挨拶に行ったんではないかとおもいます。テントの中です。



- 2016/12/11 当日


- 会場の様子(直前のμz’sさんの様子と思われます。)

- くまフェスでのセットリスト (けんたうろす ?(そり)@sollya_elさんのツイートおよびいわにゃん@夜の虹を越えてが聴きたい
@luna_love_Doさんのツイートより)- 君色シグナル
- Ripple Effect
- Startear
- snowdrop
- Windia
- 空は高く風は歌う
- アイヲウタエ
- Overfly
- ミニライブでのセットリスト (いわにゃん@夜の虹を越えてが聴きたい
@luna_love_Doさんのツイートより)- Windia
- 星空とラブストーリー
- お別れのツイート「熊本でのライヴ、本当に楽しかった…!今の自分が持っている最大の力をこめて、歌いました。聞いてくれてありがとう。たくさんの人に歌を届けられて、本当に嬉しかったです!!また熊本に帰ってきます(((o(*゚▽゚*)o)))本当にありがとう。」
その他情報
- サイン会は大盛況だったようです。(タケボー@阿部高和(くそみそ) ?@takebow_7のツイートより)
感想
- 熊本の震災を心配していましたが,立ち直っているようです。
- ツイッターを見ていると,ライヴはとても好評です。また,サイン会もいっぱい人が来たみたいです。私までとても嬉しくなります。るなるは偉大な歌手に成長すると思います。私は信じています。
- だだ,日本は世界で一番地震が多い地域ですので,明日は我が身ということも覚えておく必要があります。火事が怖いですので,木造住宅が密集している所は避けて住んだ方が良いです。援助物資は急にはきません。3日間ぐらいかかると言われています。それまでの生活必需品の備蓄が必要です。
- 水洗トイレは困るそうです。やはり非常用トイレを買っておいた方がよさそうです。今度,買っておこうと思います。なければ,ごみ袋に出すそうですが,消臭するものが家庭になさそうです。